掲載:2011年6月23日
「ラクーン新聞」第17号、テーマは “有酸素運動”
加圧トレーニングを効果的に行っていただくためのポイントや、加圧トレーニングをしていてふと気になる様々な疑問にお答えする「ラクーン新聞」。第17号は「有酸素運動」です。
「どれくらいのキツさで運動すればいいですか?」と、エアロバイクをこいでいるお客さんによく聞かれます。有酸素運動は楽すぎるとエネルギーの消費が少なく、効果があまり出ません。しかしキツすぎると無酸素運動になってしまい、脂肪がエネルギーとして使われにくくなります。そこで今回は有酸素運動の適度な強度をお伝えしていきます。個人に合った運動強度は、心拍数や年齢から求めた数値を式に当てはめると誰でも簡単に求めることができます。
続きは下記PDFをご覧ください。
関連ページ
- 「ラクーン新聞」第16号、テーマは “熱中症”(2011年5月25日)
- 「ラクーン新聞」第15号、テーマは “脳卒中”(2011年4月20日)
- 「ラクーン新聞」第14号、テーマは “メタボッリック・シンドローム”(2011年3月27日)
- 「ラクーン新聞」第13号、テーマは “貧血”(2011年2月20日)
- 「ラクーン新聞」第12号、テーマは “ウォーキング”(2011年1月22日)
- 「ラクーン新聞」第11号、テーマは “ランニング”(2010年12月17日)
- 「ラクーン新聞」第10号、テーマは “食べ物の消化と吸収”(2010年11月18日)
- 「ラクーン新聞」第9号、テーマは “肩こり改善と加圧トレーニング”(2010年10月26日)
- 「ラクーン新聞」第8号、テーマは “栄養素とそのはたらき”(2010年9月23日)
- 「ラクーン新聞」第7号、テーマは “骨とカルシウム”(2010年8月18日)
- 「ラクーン新聞」第6号、テーマは “正しい水分補給の方法”(2010年7月30日)
- 「ラクーン新聞」第5号、テーマは “肥満とダイエット(第3回)”(2010年6月22日)
- 「ラクーン新聞」第4号、テーマは“肥満とダイエット(第2回)”(2010年6月16日)
- 「ラクーン新聞」第3号、テーマは“肥満とダイエット”(2010年5月13日)
- 「ラクーン新聞」第2号、テーマは“成長ホルモン”(2010年4月14日)
- 「ラクーン新聞」創刊号、テーマは“筋肉痛”(2010年3月17日)